第36回日本母乳哺育学会学術集会に参加し、田中主任研究員、髙山助産師、三浦研究生、伊藤研究生が口頭発表を行うとともに、田中主任研究員が一般演題セッション2の座長を務めました。また、会期中は日本財団母乳バンクとしてブース出展もいたしました。
- 会期:2022年9月17~18日(※台風14号の九州上陸に伴い、役職員の安全のため急遽2日目の参加をとりやめ帰京いたしました)
- 会場:長崎大学医学部記念講堂(長崎)
「在胎週数及び産後週数がドナーミルク中のタンパク質ならびに免疫物質濃度に及ぼす影響」
「うっ帯性乳腺炎における細菌叢の変化」
「早産および正期産の母親由来のドナーミルクにおける細菌プロファイルの比較検討」
「新しい母乳バンクにおける課題と対策」