「第6回母乳バンクカンファレンス」を開催します。昨年、国内2つ目の母乳バンクとして日本財団が稼働を開始し、日本においても母乳バンクの仕組みが徐々に普及しており、2022年度は800人を超える赤ちゃんにドナーミルクを提供することができました。
さらに、小さくうまれた赤ちゃんのいのちと元気のたすきをつなぐために、日本財団母乳バンクは、第6回目を迎える母乳バンクカンファレンスを開催いたします。今年も、日本財団ビル(東京港区赤坂1-2-2)会場と、遠方の方、コロナなどの影響で現地参加が難しくても参加できるオンラインのハイブリット開催をいたします。
最新の国内における母乳バンクの動向や、ドナーミルク使用病院からの症例報告、ドナーミルクを実際に使用している看護スタッフからの母乳バンクからの研究成果発表、さらなるドナーミルク使用拡大のための研究奨励金制度設置のご案内など、医療従事者の皆さまが母乳バンクをご利用いただくにあたってご参考いただけるコンテンツを発表いたします。参加費は無料となりますので、ぜひ、【Peatix専用参加申込みフォーム】よりお気軽にお申込みください。
開催概要
◎日時 :2023年6月3日(土) 14:00~17:00(受付は13:30~<予定>)
◎場所 :日本財団ビル2階大会議室(東京都港区赤坂1-2-2)/ オンライン(ZOOMを使用します)
◎参加費:無料
◎主催 :一般財団法人日本財団母乳バンク
◎協力 :一般社団法人日本母乳バンク協会、ピジョン株式会社
◎申込 :【Peatix専用参加申込みフォーム】より「チケットを申し込む」ボタンから「会場来場者用 参加チケット無料」もしくは「オンライン配信 参加チケット無料」を選択の上、お申込みください。プログラム
- 母乳バンク最新活動データ・研究奨励金制度について(日本財団母乳バンク)
- ドナーミルクに関する研究紹介(日本財団母乳バンク研究室)
- ドナーミルク使用施設の医師による症例報告・研究発表(横浜市立大学附属病院 他2-3施設)
- ドナーミルク利用看護職員からの発表(藤田医科大学病院 他1-2施設)
- 医療施設向けドナーミルク導入動画の制作のお知らせ(ピジョン株式会社)
*プログラムは変更の可能性がございますお申込み・参加に関する注意事項
*コロナ感染対策のため、会場に入れる人数を制限して実施しておりますので無料のイベントではございますが、キャンセルの場合はお早めにキャンセルいただき席をお譲りいただくようお願いいたします。
*会場にてお申込みの後で、オンライン参加に変更される場合は、お手数ですが会場での参加チケットのをキャンセルの上、改めてオンラインチケットのお申込みをお願いいたします。
*オンラインでの参加の場合も受付用QRコードが払い出されますが、当日のオンライン接続用のURLは前日までにメールにてPeatix経由でお送りいたします。
*会場、オンラインともに、撮影・録画などはご遠慮いただきますようお願いいたします。