お問い合わせ

JavaScriptを有効にしてください

Javascriptを有効にしない場合、コンテンツが正しく表示されません。
JavaScriptを有効にして、画面を更新ください。

研究活動研究業績

ホーム > 研究活動 > 調査研究 > 国内学会(口頭発表)
国内学会(口頭発表)
国内学会(口頭発表)
  1. 田中未央里、伊達緑、水野克己:「母乳中ラクトフェリン測定法に関する比較検討-ELISA法と生化学自動分析装置を用いたラテックス凝集法-」:第38回日本母乳哺育学会学術集会:東京:2024年9月14-15日
  2. 松浦凪沙田中未央里、水野克己:「母乳の凍結融解の繰り返しによる成分変化の検討」:第38回日本母乳哺育学会学術集会:東京:2024年9月14-15日
  3. 田中未央里、伊達緑、水野克己:「ラテックス凝集法を用いた母乳中ラクトフェリン測定試薬の有用性評価」:第60回日本周産期・新生児医学会学術集会:大阪:2024年7月13-15日
  4. 田中未央里、伊達緑、三浦久美子、髙山かすみ、水野克己:「ドライ式及び温水式による低温殺菌処理が母乳成分に及ぼす影響の比較検討」:第78回日本栄養・食糧学会大会:福岡:2024年5月24-26日
  5. 松浦凪沙田中未央里、飯田薫子、水野克己:「凍結融解操作が母乳成分に及ぼす影響」:第78回日本栄養・食糧学会大会:福岡:2024年5月24-26日
    国内学会(口頭発表)
    1. 田中未央里、伊達緑、三浦久美子、髙山かすみ、水野克己:「低温殺菌処理による母乳の成分変化に関する検討」:第37回日本母乳哺育学会学術集会:東京:2023年9月16-17日
    2. 三浦久美子田中未央里、髙山かすみ、伊藤瑞穂、水野紀子、水野克己:「衛生的な搾乳における微酸性次亜塩素酸水を用いた乳房洗浄の有用性」:第37回日本母乳哺育学会学術集会:東京:2023年9月16-17日
    3. 伊藤瑞穂、田中未央里、伊達緑、三浦久美子、水野克己:「電子レンジ処理による母乳成分変化」:第37回日本母乳哺育学会学術集会:東京:2023年9月16-17日
    4. 松浦凪沙田中未央里、伊達緑、水野克己:「母乳中サイトメガロウイルス量の日内・日間差の検討」:第37回日本母乳哺育学会学術集会:東京:2023年9月16-17日
    5. 水野克己:「ドナーミルク(DHM)を利用して生後24時間以内に経腸栄養を開始した超低出生体重児の短期予後の検討」:第126回日本小児科学会学術集会:東京:2023年4月14-16日
    6. 田中未央里、伊達緑、三浦久美子、髙山かすみ、水野克己:「低温殺菌処理が母乳中の栄養素ならびに免疫物質濃度に及ぼす影響」:第126回日本小児科学会学術集会:東京:2023年4月14-16日
    7. 伊藤瑞穂、田中未央里、伊達緑、長尾早枝子、三浦久美子、水野克己:「乳腺炎に罹患した女性の母乳中ラクトフェリン及びsIgA」:第126回日本小児科学会学術集会:東京:2023年4月14-16日
      国内学会(口頭発表)
        1. 田中未央里、伊達緑、三浦久美子、伊藤瑞穂、水野紀子、水野克己:「在胎週数及び産後週数がドナーミルク中のタンパク質ならびに免疫物質濃度に及ぼす影響」:第36回日本母乳哺育学会学術集会:長崎:2022年9月17-18日
        2. 髙山かすみ、人見聡美、脇村真生、萩原菜穂、田中麻里、水野克己:「新しい母乳バンクにおける課題と対策」:第36回日本母乳哺育学会学術集会:長崎:2022年9月17-18日

        3. 三浦久美子、田中未央里、伊達緑、伊藤瑞穂、水野紀子、水野克己:「早産および正期産の母親由来のドナーミルクにおける細菌プロファイルの比較検討」:第36回日本母乳哺育学会学術集会:長崎:2022年9月17-18日
        4. 伊藤瑞穂、田中未央里、伊達緑、長尾早枝子、三浦久美子、水野克己:「乳腺炎におけるNa/K比及び細菌の関係性」:第36回日本母乳哺育学会学術集会:長崎:2022年9月17-18日
        5. 田中未央里、赤松則千夏、高橋尚子、伊藤圭汰、君羅好史、井上博文、高橋信之、上原万里子:「飽和脂肪酸ならびに不飽和脂肪酸が破骨細胞分化に及ぼす影響の差異」:第76回日本栄養・食糧学会大会:兵庫:2022年6月10-12日
        国内学会(口頭発表)
        1. 水野克己、伊達緑、田中未央里、田中麻里、水野紀子:「母乳バンクから提供されるドナーミルクの母乳成分分析に関する検討」:第35回日本母乳哺育学会学術集会:オンライン開催:2021年9月18-19日
        Contact母乳を必要としている
        赤ちゃんがいます。
        ⽇本では年間5,000人の早産・極低出⽣体重の
        ⾚ちゃんが⺟乳を必要としています。